ホーム
先頭ヘ
◀ 概要へ HOME
page top
◀ overview

RosettaCalc_Detail  ロゼッタカルク・詳細

ダウンロードインストーラ [ RosettaCalc_Install.exe ] を zip圧縮形式 で ダウンロード


目次 index

電卓

電卓画面

直算電卓


横型画面
設定画面

基本

数字

漢字文化圏

記数法1

記数法2

進法

追加
文字列編集

文字列編集
 
 
RosettaCalc 付属 pdf
 詳しい説明は 以下の pdf にまとめてありますので ご参照ください。
 (pdf は WEBブラウザ では見づらいので、是非ダウンロードして Adobe Acrobat 等の pdfビューワ でご覧ください。)
 (おすすめ無料 pdfビューワ:[PDF-XChange Viewer]:普段から使えるように設定しておくと便利です。)
 (なお当アプリでは 電卓画面の「説明」ボタンから これら pdf を自動ダウンロードして pdfビューワ で表示できます。)
 
電卓画面 Calculator文字列編集 EditingToolフォント & 外字 Fonts and EUDC
設定画面・基本
 • 基本設定 SettingBase
 • 表示切替 NumChange
数字 Digits (十進式記数法)
漢字文化圏 Sinosphere (CJKV:中日韓越)
記数法1記数法2
 • ローマ数字 Roman • 点字数字 Braille • アリヤバータ数字 Aryabhata
 • エーゲ数字 Aegean • エジプト・ヒエログリフ数字
 Egyptian Hieroglyph
 • カタパヤーディ数字 Katapayadi
 • ギリシア数字 Greek • ドラヴィダ系数字 Dravidians
 • コプト数字 Coptic • エジプト系数字 Egyptians • ワラング・クシティ数字 Warang Citi
 • ゴート数字 Gothic • コプト・エパクト数字 Coptic Epact • パハウ・フモン数字 Pahawh Hmong
 • グルジア数字 Georgian • ルーミー数字記号
 Rumi Numeral Symbols
 • メンデ数字 Mende Kikakui
 • アルメニア数字 Armenian • 算木数字 Counting Rods
 • キリル数字 Cyrillic • 楔形数字 Cuneiform[[ 資料 ]] • マヤ数字 Maya
 • グラゴル数字 Glagolitic • 古代ペルシア数字 Old Percian • エトルリア系数字 Etruscans
 • ゲエズ数字 Ge'ez • 古代アラビア系数字 Old Arabians • 英語(記数法) English Numeration
 • ヘブライ数字 Hebrew • レバント系数字 Levantines • マッピング Mapping
 • アブジャド数字 Abjad • ブラーフミー系数字 Brahmis
進法追加
 • 基数法(n進数) Radix • 追加 Additions
 • 2・8・10・16進数(補数対応・進法入力対応) RadixComp • ユーザー辞書 UserDic

電卓

説明は多岐に渡るため、以下では 電卓画面pdf の内容から、ごく一部の基本的な部分のみに絞ってご紹介しています。
電卓画面 および それ以外の使い方や説明など、詳しくは 前項のpdf一覧 から選んでご参照ください。

• 電卓画面


当アプリは電卓ソフトですので電卓画面が基本です。表示窓の数字は視認性を高めた見やすい大きさで、調節もできます。
もちろん電卓画面の数字キーのみならず、キーボード上部の数字キーやテンキー、市販のテンキーパッドなども入力に使えます。

    
    (電卓画面)

電卓画面は外枠部分をマウスでドラッグして拡げたり縮めたりでき、それに応じて電卓の数字キー等の表示も拡大縮小します。
また表示窓と操作部との間などには、マウスで幅を調節できる境界線があり、操作部を隠して表示窓だけにして使うことも可能です。

画面左上部分のうち、左下の [ § ] ボタンを押すと、画面左上部分の操作系を切り替えることができます。
また、設定画面で「進法入力」をおこなうよう設定すると、切替部分が3つに増えるようになっています。
	        

なお、左上部分で「説明」「設定」「編集」ボタンを押すと、次のような画面が開きます。
   
   
   (説明画面 前半・後半)

(設定画面・後述)

(文字列編集・後述)
   説明画面は、当ページからも参照可能な pdf 説明書の、ダウンロード機能つき起動用ランチャーです。 表示窓の数字の大きさは [ △ ][ ▽ ] ボタンで調節できます。変更した大きさは[ △ ]と[ ▽ ]の間の細長いボタンで元に戻せます。 コンボボックスでは表示窓のフォントの種類を一時的に切替できます。この変更を継続するには、後述する設定画面にて指定します。 表示窓は電卓らしく見えるよう初期設定では 斜体 にしていますが、標準 にする場合なども設定画面で指定できます。 中段左側には、除算(割り算)などで発生する、小数部の処理方法を指定できる操作部があります。 この部分も不要であれば上下にある境界線で表示幅を調節して隠してしまうことができます。(お子様の利用時など) (画像では初期値の状況を示しており、小数点以下第[10]位までの[CUT](切り捨て)、計算方法は[標準]となっています。) 関数は中央部に次の種類を用意しています。(使い方はマウスオーバーで表示されるツールチップヒントをご参照ください。)
平方根 二乗 円周率 百分率 逆数 整数化
階乗 冪(累乗) 三角関数(正弦) 同左(余弦)  同左(正接) ラジアン (角度)
最大公約数 最小公倍数  順列 組合せ 対数 自然対数
消費税などの「税抜」「税込」といった計算は、右側緑色のボタンを押すだけで済みます。(税率は設定画面にて変更できます。)
税抜  税込 
[角度]/[ラジアン]切り替え  ツールチップヒントの有無 
(自然)指数関数  剰余(余り)計算 

▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

• 直算電卓


画面左上にある [ ⌘ ] ボタンを押すと、当アプリ独自の「直算電卓」に切り替わります。

    
    (直算電卓)

これは [加][減][乗][除] の「四則演算」を繰り返すような場合に、先に [+][-][×][÷] の演算子を選んでおき
2つある入力欄に数値を入力するだけで、入力の進行中にも 接計 して結果を表示するものです。
特に片方の数値が一定な場合などには、何度も入力する手間が省けるので便利に使えます。

    

(直算電卓・[+])

(直算電卓・[×])

(直算電卓・[-])

(直算電卓・[÷])

▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

• 横型画面


画面左上の [ ◤ ] ボタンを押すと、表示窓と操作部との位置関係を、縦型と横型とで切り替えることもできます。

    
    (電卓画面・横型)
    
    (直算電卓・横型)


▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽


 詳しい説明は 以下の pdf を ご参照ください。
   • 電卓画面 Calculator


ダウンロードインストーラ [ RosettaCalc_Install.exe ] を zip圧縮形式 で ダウンロード

設定画面

• 基本


設定画面の「基本」ページは、次のようになっています。

    
    (設定画面・基本)

 上部の「基本設定」で、電卓画面の、数値表現以外の設定をおこないます。
      
      (基本設定)

  ここから開くサブ画面には、次のものがあります。
   
   (配色の設定)
   (当方作成アプリ[ColorCodeResearcher]の基本部分を流用)
 
 (キートップの変更)
 電卓画面の数値表現については、「表示切替」で、利用の有無を選択します。  具体的な設定は後続の各ページでおこないますが、選択肢の全体像は、各ページごとに分けると、次のとおりです。  詳しい説明は 以下の pdf を ご参照ください。    • 基本設定 SettingBase    • 表示切替 NumChange    • フォント & 外字 Fonts and EUDC

▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

• 数字


設定画面の「数字」ページは、次のようになっています。

    
    (設定画面・数字)

 この設定は、「基本」ページの「表示切替」では次の箇所にあたります。
      
    (表示切替・数字)

 詳しい説明は 以下の pdf を ご参照ください。
   • 数字 Digits


▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

• 漢字文化圏


設定画面の「漢字文化圏」ページは、次のようになっています。

    
    (設定画面・漢字文化圏)

 この設定は、「基本」ページの「表示切替」では次の箇所にあたります。
      
    (表示切替・漢字文化圏)

 詳しい説明は 以下の pdf を ご参照ください。
   • 漢字文化圏 Sinosphere


▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

• 記数法1


設定画面の「記数法1」ページは、次のようになっています。

    
    (設定画面・記数法1)

 この設定は、「基本」ページの「表示切替」では次の箇所にあたります。
      
    (表示切替・記数法1)

 詳しい説明は 以下の pdf を ご参照ください。
   • ローマ数字 Roman
   • エーゲ数字 Aegean
   • ギリシア数字 Greek • キリル数字 Cyrillic
   • コプト数字 Coptic • グラゴル数字 Glagolitic
   • ゴート数字 Gothic • ゲエズ数字 Ge'ez
   • グルジア数字 Georgian • ヘブライ数字 Hebrew
   • アルメニア数字 Armenian • アブジャド数字 Abjad

▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

• 記数法2


設定画面の「記数法2」ページは、次のようになっています。

    
    (設定画面・記数法2)

 この設定は、「基本」ページの「表示切替」では次の箇所にあたります。
      
    (表示切替・記数法2)

  ここから開くサブ画面には、次のものがあります。
   
   (点字数字・万進法命数)
 
 (点字数字・日本語音節)
   
   (マッピング・3桁)
 詳しい説明は 以下の pdf を ご参照ください。
   • 点字数字 Braille • アリヤバータ数字 Aryabhata
   • エジプト・ヒエログリフ数字
 Egyptian Hieroglyph
 • カタパヤーディ数字 Katapayadi
 • ドラヴィダ系数字 Dravidians
   • エジプト系数字 Egyptians • ワラング・クシティ数字 Warang Citi
   • コプト・エパクト数字 Coptic Epact • パハウ・フモン数字 Pahawh Hmong
   • ルーミー数字記号
 Rumi Numeral Symbols
 • メンデ数字 Mende Kikakui
 • 算木数字 Counting Rods
   • 楔形数字 Cuneiform[[ 資料 ]] • マヤ数字 Maya
   • 古代ペルシア数字 Old Percian • エトルリア系数字 Etruscans
   • 古代アラビア系数字 Old Arabians • 英語(記数法) English Numeration
   • レバント系数字 Levantines • マッピング Mapping
   • ブラーフミー系数字 Brahmis

▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

• 進法


設定画面の「進法」ページは、次のようになっています。

    
    (設定画面・進法)

 この設定は、「基本」ページの「表示切替」では次の箇所にあたります。
      
    (表示切替・進法)

 詳しい説明は 以下の pdf を ご参照ください。
   • 基数法(n進数) Radix
   • 2・8・10・16進数(補数対応・進法入力対応) RadixComp

▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

• 追加


設定画面の「追加」ページは、次のようになっています。

    
    (設定画面・追加)

 全体像は、各ページごとに分けると、次のとおりです。(初期値は例示用ですので消去してかまいません。)
      

      

      

      

      

      

 詳しい説明は 以下の pdf を ご参照ください。
   • 追加 Additions
   • ユーザー辞書 UserDic

▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

文字列編集

• 文字列編集


電卓画面の「編集」ボタンから開く「文字列編集」画面は、次のようになっています。

    
    (文字列編集)

 上段部分の編集作業域は、「メモ帳」形式と「ワードパッド」形式とで切り替えできます。
 
   (文字列編集-上段1 メモ帳)
 
 (文字列編集-上段2 ワードパッド)
 下段部分は、7つのタブを切り替えて使えます。
 
   (文字列編集-下段1 標準コントロール)
 
 (文字列編集-下段2 スペース)
 
   (文字列編集-下段3 ハイフン ダッシュ)

 (文字列編集-下段4 ドット)
 
   (文字列編集-下段5 結合記号)

 (文字列編集-下段6 接合・方向)

 (文字列編集-下段7 双方向制御文字)
 詳しい説明は 以下の pdf を ご参照ください。    • 文字列編集 EditingTool

▲ 前章  ▼ 次章  ■ 目次 ■  前項 △  次項 ▽

説明は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ダウンロードインストーラ [ RosettaCalc_Install.exe ] を zip圧縮形式 で ダウンロード


← 概要へ戻る
inserted by FC2 system